今日の朝食美味しかったなあ。
どこかで見た簡単レシピ。
簡単アレンジとして、ケチャップと、胡椒をかけて、まさにお餅とチーズのピザ。
おいしいです、これ☆

お餅とチーズは人生長きにわたって食べ続けて来ましたし、お餅にチーズという食べ方も経験してきました。
が、、同じ材料で この美味しさ☆
うーん方法一つでこんなに違うものか。。
どこかで見たレシピでは、チーズをカリカリに仕上げるべく
最初にチーズをフライパンに広げて その後に、サイコロ状に切ったお餅をばらっと置く。
で、カリカリチーズ餅という内容だったと思うのですが
うちのは冷蔵庫保存のお餅なので、そう簡単に柔らかくならなそうだったので、
最初にお餅をフライパンにに広げてからチーズをバラバラとおき広げる。
そして蓋をして約1分。チーズが色づいてきたら、おしまい。
この順番だとチーズはカリカリになりませんが、お餅も柔らか チーズと同じ食感です。ピザみたい♪
米粉で作ったもっちりタイプのピザに近いのかもしれません。
写真では、残りもののほうれん草を乗せました。
これで栄養バランスも良く、見た目ピザです。
ほうれん草は、今回栄養価の高い根っこの方多めですが、Xperiaのおかげで 美味しそうに撮れました。

飲み物は、コーヒーにしました。お餅とは言え、ピザなので笑
昨年秋〜のネスプレッソコーヒーメーカー購入で8種類のカプセル付き!のキャンペーンで頂いた、コーヒーです。

今日は『Arpeggio』アルペジオ☆

味わい深くクリーミー。

味わいの深さは、
ネスプレッソ基準での
9。 (力強い味わいのタイプ • 深い焙煎香)
ココアのような香りということでしたが、
すごくココア的かというと、、そうでもありません。
下記画像のカップのマークとおり、リストレットとエスプレッソに最適です。

この、アルペジオは、デカフェ(ノンカフェイン)も販売されています。
バッチリ、餅ピザにも合い、美味しい朝食でした♪