アボガドえび、アボガドチキン とってもおいしそうですねえ。。
でもなぁ・・
マックは揚げ油がなぁ・・
アメリカのマクドナルドは
ショートニングの使用辞めたのに、
日本では 牛脂が入っているものの、まだ使ってるもよう。。
じゃあ、揚げてないアボガドビーフを食べればいいか。。
ふと、他のファーストフードはどうなってるのかと、気になったので
ちょっと調べたところ、
ファーストキッチンはおなじようなもん。
でも、意外と対策うってる ところも多いです!
ロッテリア、モスバーガーは、油にショートニングは使っておらず、
ケンタッキー・フライドチキンも段階的に変えているよう。
モスバーガーは、食材にこだわってるな。とは思ってましたが、
ロッテリアもやるなぁ^^
問題はマック! そこらへんにいっぱいあるし、子供たちが食べる確率が一番高いし!
マックさん、どうにかしてくださいっ!
と思っていたら、今日ネットニュースで
「モスバーガー好調、マック業績不振」って出てました。。
カロリーは、
アボガドビーフ470 kcal アボガチキンが543 kcal アボガドエビが472kcal で
普通。
価格も意外と高めなり。